面接で落とされてしまう人が身につけておきたい「言い換え」力

海老です。

あなたは普段の言葉づかいを意識していますか。今日は、「言葉」について考えてみましょう。

実は転職をする上で「語彙力」はとても重要なポイントになります。その理由を解説します。

語彙力を身につけろ

業界の動向を知る上でも、Amazonで最近の売れ筋の本をリサーチすることは私の大切な仕事の1つです。

そして、フと思い立ってある言葉を検索してみました。それは「言い換え」という言葉です。そしたら、たくさんの本が出てくるわけですよ。

冒頭でもお伝えしましたが、語彙力が大切です。なぜ、語彙力が大切なのでしょうか。

語彙力が大切な理由

転職活動中のあなたは、働きたいと思える会社の書類審査が通過して面接に呼ばれました。

そこで、面接官からこのような質問がされました。

「なぜ、会社を退職されたのですか?」

この質問は、採用されるまでの間にどの会社からもされる質問でしょう。

なぜなら、採用する会社側が最もあなたの価値観を計り知ることができる質問だからです。

つまり、この質問の答え方を間違うと、採用しても良いと思われていたものが不採用に変わってしまうくらい重要な質問だということです。

ある転職者がこの質問され、「会社の業績が悪く、居場所がなくなったので退職した」旨の回答をしたそうです。

そうしたら、その面接官から「うちの会社も業績は良くないのですが、居場所がなくなったのは、あなたの努力不足ではありませんか?」とツッコミを入れられ、そのまま不採用になってしまいました。

退職の理由をストレートに伝えることは、決して悪いことではありません。

しかし、面接において大切なのは、中堅もしくは幹部候補としての「対応力」があることを示すことです。

ですので、このような場合では「会社の業績が悪いから」ではなく「もっと活躍できるところでイチからやり直したいから」などのように、ポジティブな表現に言い換えて回答をすべきです。

退職の理由は、十中八九「ネガティブ」です。

これは仕方のないことですし、この点は採用する側も理解しています。

しかし、それを面接でストレートに伝えてしまうと、採用する側にとっては「自分勝手な人間」「気遣いのできない人間」としてしか捉えることができません。

ネガティブな言葉をポジティブな言葉に置き換える
すなわち、語彙力=言い換える力です

日頃から語彙力を増やし、日常生活の中でもネガティブなことをポジティブに言い換る努力をしてみましょう。

自分自身を客観視するのは、大変に難しいことです。

ですので、ご家族でも誰でも構いませんので、あなたの転職の理由を聞いてもらって「ポジティブに捉えられるかどうか」を判断してもらってください。

もし、ご家族に聞いてもらうのが難しい場合は、キャリアカウンセリングにお越しいただければ、私が伺いますし、言い換えのアドバイスもいたします。

最後に

転職マニュアルで登場していただいた高橋さん(仮名)。

彼に私がしたアドバイスは、転職時の面接を想定して「最後まで会社に残り、再生の道を探れ」でした。

なぜ、彼にこのようにアドバイスしたのかも含めて、マニュアルの中で解説しております。

まだ手に入れていない方は、この機会にどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!