40代の方へ– category –
-
Iターン・Uターンの時代が到来しています
以前の記事で、40代以降、とりわけ45歳以上の方の転職は厳しい状況である旨をお伝えしました。 つまり、多くの中高年は、なかなか思うような求人と出会えずに苦戦してい... -
転職支援サービスを「テレビでCMしているから」などの理由で選んでいませんか?
最近、転職支援サービスが乱立し、人材紹介のエージェントによるトラブルが頻発しており、中でもクライアントさんと面談しないで企業に推薦することが横行しているよう... -
3ヶ月以上も転職活動で消耗してるの?
海老です。 40代、50代で3ヶ月以上も転職活動をしている人は他にいませんか? 40代・50代の転職は、戦略・戦術を決めて短期間で結果を出すことが重要です。 そのため、... -
5つの「転職成功の極意」をゼレンスキー大統領から学ぶ
海老です。 ロシア侵攻を受け、世界各国に支援を呼びかけるウクライナのゼレンスキー大統領のスピーチが日本でも行われたのは記憶に新しいことで、良くも悪くも話題にな... -
【秘密公開】40代・50代で転職したければ、コレをやれ!
海老です。 今日の投稿は、私のノウハウの一部を大公開です。 私を含め、社長という人は積極的な人が大好きです。そこで、社長という人の考え方を逆手に取った転職ノウ... -
40代・50代が転職するために必要なこと
海老です。 40代、50代の方のために書いた「40歳からのサバイバル転職成功術」ですが、「コロナ禍においても転職で成功するためのポイントに大きな違いはない」というの... -
会社のNo.2/社長の右腕になりたい方からのご相談
海老です。 非現実的な方法でしかアドバイスができないのか、アドバイスしないのかわかりませんが、エージェント/カウンセラー選びが、今後のあなたの人生を左右します... -
面接で落とされてしまう人が身につけておきたい「言い換え」力
海老です。 あなたは普段の言葉づかいを意識していますか。今日は、「言葉」について考えてみましょう。 実は転職をする上で「語彙力」はとても重要なポイントになりま... -
40代、50代の転職向け求人情報はなくなりません。
海老です。 当社は内閣府のプロフェッショナル人材戦略事業に参画しているため、通常の転職支援会社ではなかなか入手できない「独自の求人情報」を多数持っています。 ... -
転職で失敗した95%の人がやってしまっていること
海老です。 当社では、独自案件を含む求人情報をウェブサイトに記載しています。 【求人情報の読み方を知らない人は失敗する】 以前、このような記事を書きました。 先...