転職アドバイス– category –
-
転職エージェント歴25年。中高年専門の転職コンサルタントが教える「40代・50代の強み」とは
海老です。 中高年が持っている強みとは、「人生経験」であり、それはまさに「仕事での経験」と言い換えることもでいます。 すなわち、どうしたらどういう結果になるか... -
転職エージェントとの面談は一次面接と心得よ
海老です。人は見た目が9割です。 しかし、エージェントをしていると面談にお越しになる3割の方は、この意味を理解できていないようです。 本当にもったいない。 【エー... -
中高年は「キャリアカウンセリング=人間ドック」と心得よ
海老です。 間もなく新年度ということで心機一転で職場環境が新しくなったりする人もいらっしゃるのではないでしょうか。 【私が、キャリアカウンセリング=人間ドックと... -
50代が転職を成功させる3つのポイント
50代になってからの転職は現実的に厳しいのが現実です。 こう言ってから質問するのも変ですが、50代の転職成功率はどれくらいだと思いますか? 20%でしょうか、30%でし... -
40代・50代の転職で専門性を見出すためのキャリアカウンセリングの重要性
海老です。 中高年の転職においては「専門性」の有無、「専門性」の表現の仕方が肝になります。 では、その専門性をどのように見つけ、表現すれば良いでしょうか。 【専... -
40代・50代の転職希望者が私に転職相談をすれば、(ほとんど)失敗しない理由
海老です。 私は転職希望者に対しての転職支援だけでなく、中小企業に対しての経営・人材採用コンサルティングも行っております。 転職希望者の話を聴くだけでなく、人... -
40代・50代の転職は、インターネットだけの情報収集に偏るな
海老です。 先日、出版関係の方から、ある本の制作秘話を伺いました。 それが、この本です。 この本は、 代表者さんが書いていらっしゃるブログを出版社の編集者がカテ... -
YouTubeを観ましたとメールをいただきました
海老です。 コロナ禍を経験した世界経済、そして日本社会は、大きな変容を求められました。 しかし、殊、ミドル・シニア世代の転職市場において求められたのは「原点回... -
ミドル・シニア世代の転職希望者が大切にしたい3つのこと
海老です。 当社の取締役である渡邊の著書の中から、ミドル・シニア世代の方々の転職につながる部分をご紹介いたします。 渡邊も数社の経営に携わり、多くの人を採用し... -
Iターン・Uターンの時代が到来しています
以前の記事で、40代以降、とりわけ45歳以上の方の転職は厳しい状況である旨をお伝えしました。 つまり、多くの中高年は、なかなか思うような求人と出会えずに苦戦してい...